sanxxxxxは何者で、何を成すのか?

わたくし自身がこの問いの答えを見つけながら、同じく悩める方へのきっかけになればと。

リストの書き出した後に

夢のカテゴリ分類

前エントリーで、思いつくままに書き溜めた

ドリームリスト100。

 

夢 100 - Google 検索」とかで検索すると、

ブログで書き出している人が多く、

それを参考にしながらも、

朝通勤で10個ずつ出そうと思えば出せました。

 

『ドリームリスト』のパワーがすごい。紙に願望を書いて、自分らしく夢を叶えよう♪ - NAVER まとめ

 

これを忠実に実行して、

ざっくりカテゴリ分けすると、

  • 心がけ(8) 
  • 習慣(12) 
  • 自分(21) 
  • 嫁・家族(8) 
  • 仕事(12)
  • やる(27) 
  • 行く(7) 
  • 買う(5) 

な感じ。

意外に、自分、習慣が多く、

家族・買うが少ないのが気づき。

現時点のありのままの自分はこういうバランス。

 

 

将来は10カテゴリで10個ずつぐらいあるといい。

 

カテゴリ内順番づけ

優先度というと大げさな気もするが、

10個ずつぐらいに分類すると、おのずと順番づけしたくなる。

並べると、上からやりたくなる。

 

これが大事なのでしょうか。

 
いまは、まだこのリスト自体を
ぼーっと眺めていたい、味わいたい気分。
 

毎日リストの見えるところ

ふだんからこのリストを眺めるやり方で、
何がいい方法はないものか?
 
  • 紙に貼り出す → いまいち恥ずかしい
  • アプリ → 起動しないと見れないのは不便
  • 自分宛にメール → 忙しいときは読み飛ばしそう
  • 個人iPhone壁紙 → COベーシックの宣言
  • 会社iPhone壁紙 → 着火材のイメージ

 

タイムラインで流れてくるとか、

ウィジェットでリストが常に表示されているとか、

ふだんの行動の中に差し込んでくれるのが、いいかも。