sanxxxxxは何者で、何を成すのか?

わたくし自身がこの問いの答えを見つけながら、同じく悩める方へのきっかけになればと。

2017に向けて

■アウトプットすること
・個人ワークとして月1で場づくりする
 ONE JAPAN/リクルート/文明塾
 初回無料/2回目以降○円(半分は寄付)

・己道!mediumを週1で更新する
 毎朝30分調べる/書く

■コンディションを整えること
・月間24時間分を走る
 月1PDゆるふわ皇居ラン/週1帰宅ラン/週末多摩川ラン

・週間振り返りする
 5年日記/新聞/気づきカード


■やりたいこと
・複業する
 ・個人事業主(己道!)
 ・MiLIのメンバーになる
 ・パパになる/育休をとる

・投資する
 ・鎌倉投信
 ・新たな学びの場

・買う/売る
 ・「氣」お守りを買う
 ・8型タブレットを買う
 ・ロードバイクを売る
 ・住宅ローン見直す

   ・wifiを有線LANにする

 

・チャレンジする

   ・キリマンジャロ登頂

純粋意欲100

思いつくままに、理由なく好きなこと、自分らしいことを100個挙げました。
眺めてみると、わたしはこれらで成り立っているようです。
これから定期的に純粋意欲なモノコトをアップしていきます。

■大切にしたいこと
ありがとう
笑顔
気づき
素直さ
 
■価値観
自分らしい
あなたのため
感謝
美しい
持続性
柔軟性
選択肢
共感
本物
運命
極める
一体感
ワンチーム
プロフェッショナル
 
■自分らしい状態
よりよく
つながる
心地よい
組み合わせる
貢献する
寄り添う
穏やか
整える
感動する
コツコツと
ありのまま
整える
向き合う
ゆるい
ゴールする
覚醒する
引き寄せる
 
■ものづくり好き
手づくり
オリジナル
ミニチュア
プレミアム
マテリアル
カラフル
ゴールド
グリーン
スポットライト
ライブ
イベント
記念日
模写
職人
師範
裏方
 
■無条件に好き
マインドフルネス
インターネット
ラーメン
カレー
コーヒー
スイーツ
カフェ
文房具
伝統工芸
箱根細工
阿修羅像
折り紙
富士山
日の入り
ポニーテール
いけばな
書道
御朱印
温泉
ダイアログ
合宿
断捨離
 
■コンテンツ好き
XJAPAN
miyavi
ドキュメンタリー
 
■ブランド好き
ヤフー
アークテリクス
リッツカールトン
ルイヴィトン
レゴブロック

樋渡さん名言


・話題になるにはズレ感が大事
・とにかくスピード
・名刺渡す5秒で何を言うか
・地方創生につながるなら何でもやる
・ストーリーがヒストリーになる
・自殺未遂後、Life is like a musicalに救われた
・サッカーに置き換えれば、何とかなる
・大義より、人のぬくもりのために
・2か月先しか分からない
・目に見えるものしか分からない
・自分は凡人だから、すぐ人に相談する
・巻き込むより、抱き込む
・責任は分散化
・とにかく失敗しましょう


感じたのは、
圧倒的なエネルギーの背後にある、人間味。

すべて真正面から受け止めて、
一緒に笑い、一緒に泣いてくれる人間くささ。

一瞬で、この方のファンになった。


ミス連発

この1週間で致命的なミスからケアレスミスなど連発してしまった。

・上長の予定を確保できておらず、ダブルブッキングしてしまった
・いけばなの指定サイズを完全に勘違いしていた
・役員に確認いただくリストが間違っていた
・企画の構成が定まらず、人の意見に左右された
・経費精算で異なる処理をしてしまった

迷惑かけた方に申し訳なく、自分に情けなく、
なぜこんな状態になってしまったのか。

ストレスフルにより、注意力と集中力が散漫で、至るところでボロがててきている。

こういう時こそ、マインドフルであり、
逃げずに1つ1つていねいに向き合っていく。







ターニングポイントにならなかった日

今週はずっとそわそわしていた。
毎日祈っていたし、お昼はお参りもした。

今日は判定日。
結果は陰性。

正直、残念で、悲しく、胸が苦しい。
今までのがんばりは報われなかった。

でも、嫁はあまりショックな姿を見せず、
次もチャレンジするという。
ホントは自分以上につらいはずなのに。

ずっと側にいて、寄り添って支えていく。

FFS理論

5つの因子のうち、上位3つ。

E:保全
B:受容性
C:拡散性

最近、ストレスを感じており、
まさにこの因子が反応しているようだ。

内面で生じる思考傾向として、
・失敗しないように、
・周囲と軋轢が生じないように、
・人からどう思われるか、
・必要とされたい
・ひとりぼっち、孤独感
・役に立てない自分は価値がない
・確固たる軸がない
など、ドンピシャに当てはまる。

いまはダウンローディングでぐるぐるしてしまっている。

まずは
自己受容する
人の役に立っていると実感する
何を大事にしたいかを内省する
そして、
ひとつひとつ受け入れ、手放すしかない。